院長:芦苅良成
【院長略歴】
昭和46年 | 九州歯科大学 卒業 |
昭和53年 | 名古屋市立大学医学部より、医学博士受領 |
昭和48年 | 愛知県豊田加茂歯科医師会会員 |
昭和56年 | 日本矯正歯科学会会員 |
昭和59年 | 日本ベッグ法協会正会員 オーストラリア アデレード大学矯正科へ研修 論文『日常臨床からみた咬合の動的な変化と安定性について』発表(歯界展望/臨時増刊) |
平成元年 | 論文『ベッグ法により治療例~オーバーコレクションを考える~』発表(矯正臨床ジャーナル) |
平成2年 | 近畿東海歯科学会会員 北米矯正歯科学会正会員 |
平成3年 | 日本ベッグ法協会評議員就任 中部ベッグ法矯正研究会会長就任 論文『Begg法における一考案、歯列分割法(SAS)について』発表(ベッグ矯正歯科ジャーナル/AUSTRALIAN Orthondic JOUNAL) |
平成4年 | 論文『歯列分割法(SAS)による非抜歯症例~下顎前突症例より考える~』発表(ベッグ矯正歯科ジャーナル) |
平成5年 | 日本口蓋製学会会員 日本成人矯正歯科学会会員(4月) 日本成人矯正歯科学会評議員就任(9月) 日本SAS矯正歯科医会会長就任 |
現在 | 日本SAS矯正歯科医会名誉会長 |